お客様の声|No.4045

シロアリ駆除を徹底的に行おうと思いプロに依頼しました

実家にシロアリがいることが判明し、両親がこのままでは住めなくなるのではないかと不安がっていたので、住み慣れた家で安心して暮らしてもらうためにシロアリ駆除を徹底的に行おうと思い、プロに依頼することにしました。ネットで複数のところと口コミや料金を比較した上で、問い合わせの対応が丁寧なところを選びました。対応してくれた方はとても丁寧な対応で見積もりもきちんと出してもらえたし、作業に来てくれたスタッフさんもきちんと流れを説明してくれて写真も見せながら教えてくれたので、全くと言って良いほど知識のない素人でも納得できたので良かったです。

希望した日時に作業に来てもらうことができ、信頼できると思えたので安心して任せておくことができました。施行中の様子を見ていたわけではありませんが、作業が終わった後に施工中の写真を見せながら説明してもらえて本当にきちんと作業してもらえたことがわかったし、料金も事前に提示された料金のみで予期せぬ追加費用がでることもなく、スピーディーでありながら丁寧な対応で、お願いして良かったなと感じました。業者さんによっては必要となるトータル費用にはかなりな差があるので、しっかり比較して選ぶようにしてよかったです。高ければ作業が丁寧だったり良いというわけではないので、良心的であり信頼できる業者を見つけられてよかったです。本当にありがとうございました。

埼玉県さいたま市西区Y.S様のシロアリ防除工事さいたま市西区 Y.S様

【損害保険に加入】日時が合えば即日・翌日伺うことも調整可能です!丁寧なサービスと心配りで、長くお付き合いいただけますよう尽力してまいります!

近隣の対応エリア

ご相談・お見積もり無料

お気軽にお問い合わせ
ください!

24時間365日 日本全国対応中

当サイトで使用している専門用語には、同じ意味を持ちながらも異なる表記が存在します。例えば、「シロアリ」は「しろあり」「白あり」「白アリ」「白蟻」など複数の表記があり、「羽アリ」に関しても「はねあり」「ハネアリ」「羽あり」「羽根あり」「羽根アリ」「羽蟻」「羽根蟻」「はあり」「ハアリ」といった異なる表現が使われています。また、「床下調査」については「床下検査」「床下点検」「シロアリ調査」「シロアリ点検」「シロアリ検査」などの表現があり、「シロアリ駆除」には「シロアリ対策」「シロアリ退治」「シロアリ防除」「シロアリ消毒」「シロアリ工事」「シロアリ防除工事」「シロアリ駆除施工」「シロアリ駆除工事」「シロアリ防除施工」「防蟻工事」「防蟻処理」「防蟻施工」などが含まれます。これらの異なる表記が当サイトや他社サイトで使用されている場合でも、いずれも同じ意味であるとお考えください。