お客様の声|No.529

最後までとても親身になって説明いただきとても好印象でした

急な予約でしたが翌日対応してくださり大変お世話になりました!ハウスメーカーの築5年目のシロアリ点検があり、防蟻剤の効果が無くなるので再施工してくださいと見積もりをいただきました。

しかし見積もりの施工費用がとても高く、防蟻処理自体を再度するかどうか悩みました。結果的に、近所でシロアリ被害にあった家があることもあり、引き続き消毒しておいたほうがいいだろう、と言う事になりインターネットで検索し依頼することにしました。

結果としてハウスメーカーの下請け業者が出してきた見積もりの半額ですみました。料金以外の決め手としては、口コミの評判がとても良かったこと、クレジットカードでの支払いもできるという点です。当日は時間通りに来てくださり、点検口にはビニールでしっかり養生をして汚れが飛ばないようにもしていました。

床下の状態を写真を見ながら説明してくださいました。使う薬剤についても、人体に影響が低いんですけど、シロアリの駆除効果は強いんです!と説明してくださいました。

工事が終わった翌週には保証書と今回撮った写真などが郵送で届きました。最後までとても親身になって説明いただき、とても好印象でした。ありがとうございました。

埼玉県上尾市K.N様のシロアリ防除工事埼玉県上尾市 K.N様

【損害保険に加入】日時が合えば即日・翌日伺うことも調整可能です!丁寧なサービスと心配りで、長くお付き合いいただけますよう尽力してまいります!

関連する埼玉エリアのお客様の声

近隣の対応エリア

ご相談・お見積もり無料

お気軽にお問い合わせ
ください!

24時間365日 日本全国対応中

当サイトで使用している専門用語には、同じ意味を持ちながらも異なる表記が存在します。例えば、「シロアリ」は「しろあり」「白あり」「白アリ」「白蟻」など複数の表記があり、「羽アリ」に関しても「はねあり」「ハネアリ」「羽あり」「羽根あり」「羽根アリ」「羽蟻」「羽根蟻」「はあり」「ハアリ」といった異なる表現が使われています。また、「床下調査」については「床下検査」「床下点検」「シロアリ調査」「シロアリ点検」「シロアリ検査」などの表現があり、「シロアリ駆除」には「シロアリ対策」「シロアリ退治」「シロアリ防除」「シロアリ消毒」「シロアリ工事」「シロアリ防除工事」「シロアリ駆除施工」「シロアリ駆除工事」「シロアリ防除施工」「防蟻工事」「防蟻処理」「防蟻施工」などが含まれます。これらの異なる表記が当サイトや他社サイトで使用されている場合でも、いずれも同じ意味であるとお考えください。