ご相談、お見積もりは無料.

【シロアリ駆除の体験談】
静岡県伊豆の国市のお客様の声(No.10720)

静岡県伊豆の国市 E.H様

静岡県伊豆の国市E.H様のシロアリ防除工事
見積もり通りで追加料金とかは一切なし、すごく丁寧にやってくれました。
静岡県伊豆の国市 E.H様

浴室に黒い小虫が散らばってて、何これ?と思ってネットで調べたら、まさかのイエシロアリって出てきてビックリ。シロアリ駆除って家の状況によっていろいろ方法があるらしいし、費用もバラバラだってわかって、とりあえず何社かに床下の調査と見積もりをお願いしました。浴室のタイルの近くとか壁の隙間から出てきてたから、慎重に検討して口コミで評判が良かった業者さんに頼むことに。施工の日は、浴室のタイルとかコンクリートに薬剤を処理する作業があったんですが、見積もり通りで追加料金とかは一切なし。床下散布とか外壁の薬剤処理もすごく丁寧にやってくれて、説明もちゃんとしてくれたから安心できました。作業が終わった後には、施工の写真とかにメモをつけてわかりやすく説明してくれて、ほんと助かりました。5年間の保証までついてて、すごく良心的だと思います。遠いところから朝早く来てくれて、親しみやすくて話しやすい方だったのも良かったなぁ。これでシロアリの心配もなくなったし、本当に感謝しかない!

急な依頼もOK!!空きがあれば当日の駆除も可能です★安心の事前見積り★予防対策もばっちり★巣ごと駆除★同箇所5年間再発保証★

近隣の対応エリア

ご相談・お見積もり無料

お気軽にお問い合わせ
ください!

24時間365日 日本全国対応中

当サイトで使用している専門用語には、同じ意味を持ちながらも異なる表記が存在します。例えば、「シロアリ」は「しろあり」「白あり」「白アリ」「白蟻」など複数の表記があり、「羽アリ」に関しても「はねあり」「ハネアリ」「羽あり」「羽根あり」「羽根アリ」「羽蟻」「羽根蟻」「はあり」「ハアリ」といった異なる表現が使われています。また、「床下調査」については「床下検査」「床下点検」「シロアリ調査」「シロアリ点検」「シロアリ検査」などの表現があり、「シロアリ駆除」には「シロアリ対策」「シロアリ退治」「シロアリ防除」「シロアリ消毒」「シロアリ工事」「シロアリ防除工事」「シロアリ駆除施工」「シロアリ駆除工事」「シロアリ防除施工」「防蟻工事」「防蟻処理」「防蟻施工」などが含まれます。これらの異なる表記が当サイトや他社サイトで使用されている場合でも、いずれも同じ意味であるとお考えください。