防蟻処理を10年ほどしておらず、最近は庭の木が蟻に食べられたり、家の中に入ってくることが増えてきたので、そろそろ対策しなければと思っていました。どこに頼むか迷っていましたが、友人に「丁寧でおすすめ」と聞き、リムケアさんにお願いしました。
作業当日は、まず床下に入ってくれ、作業前後の写真を見せながら丁寧に説明してくれました。特に湿気が気になっていたタイル張りのお風呂も、薬剤でしっかり対策してくれたので安心しました。
さらに、庭の木にも直接薬剤を撒いてくれ、蟻道ができていた箇所もきちんと処置してもらえました。床下の換気や湿気対策についてもアドバイスをもらい、再発防止の工夫を教えてもらえたのがありがたかったです。
後日、写真付きの保証書も送ってくれるとのことで、もしシロアリが飛んできて被害が出ても対応してくれると聞き、心強く感じました。料金も他社よりお手頃で、ここまでしっかり対応してもらえて、本当にお願いしてよかったです。今後も定期的にお願いしたいと思います。
シロアリ駆除数年間400件を超えるプロが伺います。★再消毒保証★有資格者★白蟻損害補償★蟻害修繕★湿気対策
当サイトで使用している専門用語には、同じ意味を持ちながらも異なる表記が存在します。例えば、「シロアリ」は「しろあり」「白あり」「白アリ」「白蟻」など複数の表記があり、「羽アリ」に関しても「はねあり」「ハネアリ」「羽あり」「羽根あり」「羽根アリ」「羽蟻」「羽根蟻」「はあり」「ハアリ」といった異なる表現が使われています。また、「床下調査」については「床下検査」「床下点検」「シロアリ調査」「シロアリ点検」「シロアリ検査」などの表現があり、「シロアリ駆除」には「シロアリ対策」「シロアリ退治」「シロアリ防除」「シロアリ消毒」「シロアリ工事」「シロアリ防除工事」「シロアリ駆除施工」「シロアリ駆除工事」「シロアリ防除施工」「防蟻工事」「防蟻処理」「防蟻施工」などが含まれます。これらの異なる表記が当サイトや他社サイトで使用されている場合でも、いずれも同じ意味であるとお考えください。