4つのメリット

最低価格保証がついた
人体に優しいシロアリ駆除

リムケアのシロアリ駆除「4つのメリット」
工事費が圧倒的に安くなる
リムケアなら60㎡まで72,000円の低料金で消毒できます!
シロアリ消毒が必要だけど、どこに頼めばいいかわからない…。
そんな時はリムケア消毒工事がダントツお得でお薦めです!
安全な薬剤と安心の工事保証が標準装備で、全国平均よりずっとお得な料金だから、多くの方にご利用いただいております。

- 建物や庭に羽アリ・シロアリの形跡や蟻道がある方
- 過去10年間にシロアリ被害があった方
- 中古住宅の売買で瑕疵担保責任がある方
- できるだけ安全・確実にシロアリ駆除したい方
他社より高ければ差額の返金と、シロアリ探知機(1万円相当)を贈呈!
シロアリの無料診断をお問い合わせフォームからお申込みされた方には「最低価格保証サービス」が適応されます。
シロアリ駆除費用が他社より高い場合、差額返金に加えて
シロアリ探知機「リムケアセンサー」(1万円相当)を贈呈。
※リムケアセンサー特典は在庫がなくなり次第、終了します。
追加費用なしでしっかり駆除!
工事に必要なものが揃っているから、追加料金が要りません!

安いと思った坪単価、総額をしっかり確認していますか?
リムケアでは、工事にかかる料金を総額表示しています。
工事に必要な材料費・消毒工事費・撤去費用・人件費・交通搬送費まですべて含んでいます。
必要なものがすべて揃って、追加料金が一切発生しません。
追加料金が一切不要!料金に含まれるサービス
他社で追加請求される料金
交通費や駐車料金が別料金となる事があります。
駆除時の穿孔消毒が別料金となる事があります。
お部屋を守る養生費が別料金となる事があります。
一般ではないゴミは別料金となる事があります。
全国のシロアリ駆除相場との坪単価比較

全国のシロアリ駆除相場の総額比較

リムケアの価格にはすべて含まれているので安心です。
シックハウス13物質ゼロの薬剤

「シロアリ駆除に使うその薬剤、本当に安全ですか?」
リムケアは安全最優先の方針のもと、シックハウス13物質ゼロの普通物薬剤を使用。人体に優しくほとんど臭いはありません。
日本しろあり対策協会、文化財虫菌害防除などの専門機関による認定試験に合格した 高い安全性が認められた薬剤です。
厚生労働省が定めたシックハウス症候群の原因とも言われるVOC13物質
化学物質 | 指針値 | 主な用途 |
---|---|---|
ホルムアルデヒト | 0.08ppm | 合板、パーティクルボード、壁紙用接着剤等に用いられるユリア系、メラニン系、フェノール系等の合成樹脂、接着剤・一部ののり等 |
アセトアルデヒト | 0.03ppm | ホルムアルデヒト同様一部の接着剤、防腐剤等 |
トルエン | 0.07ppm | 内装材等の施工用接着剤、塗料等 |
キシレン | 0.20ppm | 内装材等の施工用接着剤、塗料等 |
エチルベンゼン | 0.88ppm | 内装材等の施工用接着剤、塗料等 |
スチレン | 0.05ppm | ポリスチレン樹脂等を使用した断熱材等 |
パラジクロロベンゼン | 0.04ppm | 衣類の防虫剤、トイレの芳香剤等 |
テトラデガン | 0.04ppm | 灯油、塗料等の溶剤 |
クロルピリホス | 0.07ppb | しろあり駆除剤 |
フェノブカルブ | 3.8ppb | しろあり駆除剤 |
ダイアジノン | 0.02ppb | 殺虫剤 |
フタル酸ジ-n-ブチル | 0.02ppm | 塗料、接着剤等の可塑剤 |
フタル酸ジ-2-エチルヘキシル | 7.6ppb | 壁紙、床材等の可塑剤 |
重要文化財保護の『厳しい安全基準に合格している実績』

リムケアの使用薬剤は、熊本城や大浦天主堂などの重要文化財や、日本有数のテーマパークをシロアリ被害から守るために設けられた「厳しい安全基準に合格している実績」があります。
人や動物、水生動物への毒性が低く、高い安全性があります。また異臭もないため、工事中でも避難する必要がありません。
工事後も安心「ダブル工事保証」
万一のシロアリ再発時にも安心の「再消毒無料(駆除保証)」

再消毒保証のない契約では短期間にシロアリが再発生した場合は、最初と同じシロアリ消毒費用が請求されることことも…
リムケアの再消毒保証なら無料でご利用いただけます。
※再消毒時のお客様の費用負担は一切ございません
シロアリ再発時の建物修復に使える「業界トップの損害補償」

施工実績に自信あり!業界最高クラスの修復補償をご用意。
シロアリが再発しても最高1,000万円まで修復費用を補償!
実に70%を超えるお客様がご加入いただいています。
※建物修復補償は「パーフェクト保証」に付いています
